BLOG

(iPhone版)WebページをPDFとして丸ごと保存する

サンアメリー Sunamerry

WebページをPDFとして丸ごと保存する

インターネットでWebページを見ている時に「このページを丸ごと保存したい」と思ったことはないですか?

ブックマークやリーディングリストで登録しておけば後で見る事も可能ですが、

データとして保存したい場合にはとても便利な方法があります。

WebページをPDFファイルとして丸ごと保存することが可能なんです。

この操作ではマークアップでの書き込みもでき大変便利です。

WebページをPDFにする

1)safariでWebページを開いた状態で下部にある「共有」をタップ

(今回の事例Webサイトは今度買伺おうと思っている「赤坂もち」のサイト)

2)表示されたメニューの中の「PDFを作成」をタップ
(「リーディングリストに追加」や「ブックマークを追加」から左側にいくとあります)

3)表示されていたWebページがPDF化された状態でプレビューされます

※この時にもし何か入力などしたい場合は右上のマークアップ(鉛筆マーク)をタップすると記入が可能

4)左上にある「完了」をタップすると「ファイルを保存」「PDFを削除」と表示されますので、「ファイルを保存」をタップ

5)保存先の選択が表示されるので保存したい場所を選択し、右上の「追加」をタップ

※iCloudを利用している場合は、ここの選択肢からiCloudへ保存も可能

Webページを後ほど見る場合はブックマークで十分ですが、

何か記入をしたい場合などはこの操作がオススメです。

検証環境:iOS12

 

関連記事一覧

  1. サンアメリー Sunamerry
  2. サンアメリー Sunamerry
  3. サンアメリー Sunamerry
  4. サンアメリー Sunamerry
  5. iMovie

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

LINE公式アカウント

ブログ投稿

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP